おさかな 徒然旅 魚のあれこれ、食べ方、そして色々旅してお魚の話する話

若狭小浜 おさかな探訪記

お魚図鑑

マアジ 真鯵 Japanese horse-mackerel

投稿日:

若狭のお魚図鑑 | マアジ | お魚好きの清佐(SEIZA)

黄アジ・黒アジ

同じ種類だけど、全然違うアジ

味は?★★★★★ 星5つ

沖を泳ぐ黒アジよりも湾内を泳ぐ黄アジの方が脂のノリがいい

マアジ

こんにちは、魚をこよなく愛すし、食べる、見る、さわるで魚一筋のカメラ好きのSEIZAです。
今回紹介するのは、真鯵(マアジ)です。
若狭湾ではよく獲れる魚の一つです。
個人的に一番うまい時期は梅雨の時期。

アジは味がいいからアジ

日本では全国的に有名な魚。
年中通してどこかで獲れて、味もめっちゃまずくなることはあまりないですね。
冬が旬のブリなど、夏の時季じゃない時に食べると本当に食べられないくらいまずくなる魚もいる中、アジはずーと大体旨いです。

味がいいからアジ。洒落でもなんでもなく、新井白石が書いた「東雅(とうが)」という語源辞典の中で、「或人の説く鰺とは味也、其の味の美をいふなりといへり」と書くくらい味がいい魚。でも名前の由来は、色々あって群れを成して集まることを「あち」と言うそうでそれがなまり、「アジ」になったとか。漢字は、参集する(群れを成す)というところから魚へんに鯵になったと言われたりしています。

メモ

新井 白石(あらい はくせき)は、江戸時代中期の旗本・政治家・朱子学者。一介の無役の旗本でありながら六代将軍・徳川家宣の侍講として御側御用人・間部詮房とともに幕政を実質的に主導し、正徳の治と呼ばれる一時代をもたらす一翼を担った。家宣の死後も幼君の七代将軍・徳川家継を間部とともに守り立てたが、政権の蚊帳の外におかれた譜代大名と次第に軋轢を生じ、家継が夭折し八代将軍に徳川吉宗が就くと失脚し引退、晩年は著述活動に勤しんだ。
-出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』-

味に定評のある鯵ですが、日本では、マアジ、アオアジ、ムロアジ、カイワリ、シマアジ、オキアジと獲れるのですが、特に獲れるのは、マアジとアオアジ。
この2種(マアジとアオアジ)は見た感じが良くいているので間違えることも。

そこで、ちょこっと詳しく見てみましょう!

マアジとアオアジ

まずは、真鯵から。

ちょっと痩せてますがそこは許してね。

次は、アオアジ。

こちらは細長いですね。

マアジとアオアジで間違えてマアジを食べる分には、美味しいのでいいですが間違ってアオアジを食べちゃうとちょっと残念な感じになるので
しっかり見分ける方法教えます。

ものすごく簡単。

見分けるには、尾びれを見ましょう!

小さくても大きくてもここさえ見れば一発でわかります。

丸でかこった部分を見ると、上下にちっちゃいヒレみたいなのが付いている方と付いていない方がありますね。

この、ヒレがないのがマアジ(右側)。ちっちゃいヒレがあるのがアオアジ(左側)です。

アオアジは決してまずくはないのですが、やや臭みがあります。
そのため、アジのたたきをするのはこのアオアジの方が多いですかね。

いまでは、真鯵でタタキにすることが多いですが、本来は、アオアジですることが多かったように思います。
※個人的な意見です。

アオアジは、晩秋から旬が始まるのでそのときは確かに旨い。
でも、マアジの旬の時期と比べるとやはり及びません。

若狭のアジは梅雨の時季が最高に旨い!

マアジでも湾内を回遊する黄アジと沖を回遊する黒アジがいます。

黒アジは、黒くやや細く大型が多いです。
日本を泳ぎ回るため、脂がのっているというよりも血合い部分が多く、脂もないのが特徴です。
大きいのでつい手が出ますが、できれば黄アジを食べたいものです。

黄アジは、腹の銀色の部分や背中が黄色味がかって脂もあります。
冬場でもぽってりしたのは、脂もあり旨い。

小浜では有名なささ漬の原料にもなったりします。

どんな料理にもよく合う

黄アジの大型のものは、刺身がイイですね。
獲れたの、コリっとした食感もいいですが、わざと2日ほど置いて脂を回しても美味しいです。
私はこの食べ方の方が好きですね。旨みが増し、脂も落ち着き甘い。

中型は、塩焼き、刺身、しめ鯵、アジフライと色々活用できます。
3枚に卸すのもアジは簡単なので練習にもなりますね。

小型のものは、めんどくさいけど半身ですしねたに。
小型でも旬の時期は脂ものって最高に旨い。

さらに小さなものは、素揚げがいいです。
サビキなど釣りで獲った場合は、内臓を取り除きますが、定置網は、そのまま素揚げに。
いいおやつになっていいです。

あまりしないのは、煮つけかな。

天ぷらもしないかな。

後は、干物。

これは日本人なら外せないですね。

鮮度の良い状態で干物にすると臭みもなく本当に美味しい。
やや臭みが出るのは、鮮度や、脂のノリが悪い時。

醤油干しも芳ばしくて美味しいですよ。

北の海が育てる甘いホタテ貝柱

【最安挑戦!400円OFFクーポンで送料無料3,980円!】ホタテ 貝柱 1kg 訳あり ホタテ貝柱 (割れ 欠け サイズ不揃い)

ふるさと納税 総合1位

【ふるさと納税】 アトランティックサーモン 刺身

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

seiza

魚をこよなく愛すし、食べる、見る、さわるで魚一筋のカメラ好き。

-お魚図鑑
-, ,

Copyright© 若狭小浜 おさかな探訪記 , 2024 All Rights Reserved.