ここまで豊漁続きは初めてです!
おはようございます。
今日の小浜は静かな朝で若干曇り空。
海も穏やかです。
今日のお魚情報
延縄の入荷がありました。
また、本日も出漁したので、明日も若狭ぐじやレンコダイがありますね。
定置網では、近年まれにみる大豊漁が続いています。
各網すごいです。
大島定置網は、ワラサ・ハマチが大漁!
そとも定置網では、サバ、アジ(大型)がダンべ5本近く!!
宇久定置網もサバ、アジが多そうです。
西小川、世久見もサバが中心でダンべで数本!
ここまで続くのは、この仕事にかかわって初めてかもしれません。
大体、1週間も続けば、ぱっと魚が消えるのですが。
延縄の魚
アカアマダイ。
レンコダイ。
若狭ぐじ。
ノドグロ。
ウッカリカサゴとナメラ。
ウッカリカサゴ。
定置網・小網の魚
カサゴ。
ウマヅラハギ。
アカウニ。
先日少しいただきましたが旨すぎました!!!
モンコイカ。

モズク。
イサキ。
いいですね!!
カミナリイカ。
アオリイカ。
バイガイ。
ガザミ。
始まりましたね~!
ホウボウ。
タイ。
アカイカ。
スルメイカ。
昔は、いっぱい獲れたけど今はスルメの刺身食べるの難しいくらいになりましたね。
大アジ。
ダンべ2-3本くらいになりそうです。
それにしてもデカイですよ!
あじフライにしたら旨そう。
サバ。
(300-500gといったところ)
まだまだ水揚げ中なのでダンべ何本になるのかな。
大きいサイズのサバもとれてます。
ワラサダンべで大漁です!!
今日は、10本強かな。
ブリ。
こちらは、ダンべ2本くらいかな。
トビウオ。
チダイ。
ヒラマサ。
いい感じですよ。
美味しそう。
タコ。
サワラ。
アワビ。
来月から本格的に始まりますね!
楽しみ。
活魚
ヒラメ。
トラフグ。
タケノコメバル。
タコ。
今日も大漁ですごかったな。
NHKが取材に来ていたので地元ニュースで紹介されるのかなぁ。
明日もこの、豊漁が続くかな。
楽しみにしておきましょう!
それでは。
コメント
コメント一覧 (2件)
取れ過ぎたら海に返すべき。
食べる分だけにしておかないと、
未来の自分の子孫達が、
跡継ぎ出来ず廃業かも。
商売色気もほどほどに。
お魚大好きです、
焼魚、お刺身…
未来に残してね☆
いつも拝読いただきありがとうございます。
私たちの浜は、定置網ですので比較的環境にやさしい漁になっています。
トロール船のように獲る漁ではないのでご安心ください。
魚が入るのを待つ漁になりますので、全然入ってこない日もあります。
自然に身をゆだねた漁です。
漁業組合さんや、漁師さんは環境に、非常に気お使っております。
ご理解よろしくお願いいたします。