定置網が活気づいてきました!青物がいい感じです
おはようございます。
今日の小浜は晴れ。ですが、朝からくしゃみが止まりません。
結構、花粉か黄砂かPM2.5が多そうです。(体がそう言ってます)
本日のお魚情報
延縄は出漁。底曳きは4/21に出漁予定です。
全ての定置網がそろいいよいよ魚が増えてきました。
これらが楽しみです。
延縄漁の魚
アカアマダイ。
若狭ぐじ。
マフグ。
レンコダイ。
ナメラ。
カサゴ。
オニカサゴ。
定置網・小網の魚
モンコイカ。
赤ナマコ。
バイガイ。
シノハも出てきました。
ホウボウ。
マダイ。
ウマヅラハギ。
イワシ。
鮮度抜群です!
サワラ。
クロマグロ。
ワラサ。
サクラマス。
ヒラマサ。
マサバ。
いい感じ。
タカバ。
ハマチ。
今日はダンベ1本近くありそう。
サゴシ。
こちらもダンベ1本近く。
スズキ。
ミノカサゴw
アカイカ。
ヤリイカ。
メバル。
今年は少ないのかな。
たけのこも裏年?で不作のようですね。
ガシラ。
乾燥ワカメ。
こちらも少なくて高値です。
活魚
ヒラメ。
タカバ。
トラフグ。
タコ。
去年は、本当に少なかったですが、今年は少し期待できるかも!
今日は、メジ、ワラサ、ハマチ、サゴシ、イワシ、マダイ、サバと定置網で定番で人気の魚が獲れましたね。
大島定置網も網が増えたので量も増えました!
明日からが楽しみです。
それでは。
コメント