この辺りじゃ珍しい超特大ヒラマサ30kgサイズが水揚げ!
おはようございます。
今日の小浜はとってもいい天気です。
日中は暑くなるようですが、朝は冷え込んでいます。

今日のお魚情報

今日は、延縄が出漁したので月曜日は若狭グジやレンコダイがありますね。
本日は、定置網。
ワラサ・ハマチ・メジが中心です。
定置網の魚
まずは超特大ヒラマサ。



小浜でこのサイズは初めてかも。
ちょっと痩せてるのが残念ですが、こんな大物見れて幸せですw

デカいね~
GT同様、このサイズを釣ってみたいって感じですかね。



ハマチ。


スズキ。
このサイズを釣ったら気持ちいでしょうね。

コノシロ。

マアジ。

マダイ。

ウマヅラハギ。

チダイ。

アカイカ。

ホウボウ。

モンコイカ。

バイガイ。


ヒラマサ。

サバ。

サワラ、サゴシ。
今は少ないですね。

アカイカの子。


カミナリイカ。

ヤリイカ。

サヨリ。



メジ。
今日も数十本。

ワラサ・ブリ。

活魚

オコゼ。

タコ。


トラフグ。

タカバ。


今日は全体的にハマチ・ワラサの日でした。
漁は昨日と比べると少ないです。
GW突入?(早い方で)のようですね。
釣り人はまだ少なめでした。
明日は、完全休市になります。
それでは。

コメント
コメント一覧 (2件)
大きすぎてかかったら怖い。
30,1日筏行きます。
前回はタイ二枚だけ。
エサ取りもいませんでした。
(いたらいたでまた文句ですが・・。)
確かにこんなに大きなのが、かかったらと思うと怖ろしいかもですね!
30日、1日と連日ありがとうございます!
今のところ天気もよさそうですので、最高の釣り日和になるように祈っておきます!