2024年12月12日 小浜漁港 お魚情報

おはようございます。

今日の小浜は晴れの予報。

海上は時化模様で定置網はすべて「ヤ」です。

 

まずは、はえ縄から。

 

レンコダイ。

 

 

ナメラ。

 

 

アカアマダイ。

 

 

イトヨリダイ。

 

 

オニカサゴとウッカリカサゴ。

 

 

若狭グジ。

 

 

天ブリ。

よく太って美味しそうです!

 

 

ウマヅラハギ。

 

 

ツバス。

 

 

カンパチ。

これもよく太っていますね。

 

 

 

 

セイコガニ。

 

 

越前ガニ。

久しぶりのまともな漁だったので嬉しい。

 

 

アカガレイ。

 

 

ヒレグロガレイ。

 

 

赤バイ。

 

 

白バイガイ。

 

 

イバラモエビ。

 

 

タナカゲンゲ。

 

 

マダラとスケトウダラ。

 

 

ガスエビ。

 

 

ゲンゲ(ミズウオ)

 

 

ハタハタ。

特大サイズ!

 

 

アマエビ。

 

 

そして謎の魚。

なんだこれ?

クサウオかな、それともギンポの仲間かな。

 

全身、ゼラチン質でぶるんぶるんなので、クサウオかな。

(違っていたりわかる方ご教授ください)

 

 

 

今日は、魚も期待していましたが、少ない感じです。

今年は、時化が続いてなかなか底曳きに行けていないので厳しいです。

カニも欲しいですが、魚も欲しいよ~。

 

今週末はまた時化るので、来週は凪が続いてくれるとこ祈るばかりです。

 

それでは。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

若狭小浜在住、魚とビールを愛する「おさかな探訪家」。
毎朝、地元・小浜漁港で水揚げされた魚と向き合い、その日の鮮魚や旬の魚をブログでリアルタイム発信中。
元・流通業で培った経験を活かし、「魚の見分け方」「おいしい食べ方」「季節ごとの魚の特徴」など、初心者でもわかりやすく、写真と共に紹介しています。旅することも大好きで、魚を求めてあちこち出かけることも。
このブログでは、小浜を中心とした**魚の情報、旅先のグルメレポ、地元の漁師さんのリアルな声もお届けします。
一人でも多くの人に、「魚っておもしろい」「食べてみたい」と感じてもらえたらうれしいです

コメント

コメントする

目次