2024年11月9日 小浜漁港 お魚情報 【越前ガニ解禁】

おはようございます。

待ちに待った越前ガニ漁の解禁。

今年は、時化続きでなかなか漁に出られなかったのですが、本日今シーズン初の入荷があります!

 

セイコガニ。

こっぺがにや香箱蟹などと言いますね。

越前ガニのメス。

内子と外子が最高です!

オス蟹は、高いですが、こちらはまだ手が出るので、毎年初日にいただいています!!

 

 

越前ガニ!

メインのオス蟹です!

今年は大きいサイズが多めです。

 

分かりにくいですが、これ1.8kgの超特大サイズの越前ガニ。

この後、厳しい選別規定と職員の目で「極み」かどうかチェックされます!

 

 

今年は、セイコガニが42,000ハイ近く獲れたようです。

(昨年よりちょっと少ないかな)

 

オスガニは、大きいところが多いようです。

 

 

そして、越前ガニを曳くと一緒にとれるのがアカガレイ!

こちらも煮つけが美味しいですよね。

嶺北の方では、刺身や天神講など焼いて食べますね。

 

 

漁師さんたちは、この後月曜日のセリに向けて、再び漁に行くようです。

お疲れ様です!!

 

 

本日は、AM6:30より越前ガニの小浜では、初競りがスタートします。

(三国や越前では昨日競りがありました)

 

今日は、地元のスーパーやお魚センターで越前ガニが並びますね!

 

それでは。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

若狭小浜在住、魚とビールを愛する「おさかな探訪家」。
毎朝、地元・小浜漁港で水揚げされた魚と向き合い、その日の鮮魚や旬の魚をブログでリアルタイム発信中。
元・流通業で培った経験を活かし、「魚の見分け方」「おいしい食べ方」「季節ごとの魚の特徴」など、初心者でもわかりやすく、写真と共に紹介しています。旅することも大好きで、魚を求めてあちこち出かけることも。
このブログでは、小浜を中心とした**魚の情報、旅先のグルメレポ、地元の漁師さんのリアルな声もお届けします。
一人でも多くの人に、「魚っておもしろい」「食べてみたい」と感じてもらえたらうれしいです

コメント

コメントする

目次