おはようございます。
今日の小浜は雨上がりの朝。
漁は、延縄(トラック便で後ほど入荷)、底曳きがありました。


本日は時化でほぼ「ヤ」です。
肝心のカニ解禁の出漁は、今検討だそうです。
時化が続くならきっぱり諦めがつくですが、凪のタイミングもあるので悩ましいそうです。
小型船ならいいですが、大型船もあるので、ちょっと中途半端な感じになるようです。


アンコウ。

カイワリ。

カガミダイ。

イトヨリダイ。

ウマヅラハギ。

アナゴ。


アジ。
今日は底引きでアジがたくさん。
どこ曳いたんだろう。

マダイ。

レンコダイ。

ヨロイイタチウオ。

ミシマオコゼ。

カサゴ。


アラ。
ここまで大きいと旨いでしょうね!

カナガシラ。


メギス。

アマダイ。

スルメイカ。

ヤナギムシガレイ。

ヒラメ。

コショウダイ。

アカガレイ。

エテガレイ。

クロムツ。

ボタンエビ。
1匹だけw

ミズガレイ。



ノドグロ。

バイガイ。


アオリイカ。

タルイカ。
昔はたくさん獲れたんだけどな。

ガザミ。

シズ。

芝レンコ。

ナメラ。

ハリイカ。


活エビスダイ。

活アナゴ。


越前ガニは、昨年同様に2日間ほどお預けかな。
ひょっとしたら、出漁するかもしれないし。
どうなるかな。
それでは。

コメント