2024年10月12日 小浜漁港 お魚情報

おはようございます。

今日の小浜は、晴天!

とっても気持ちの良い秋晴れです!

 

今日は、昨日漁に出ていた、底曳きと延縄、定置網がありました。

延縄は、本日も漁に出たので、月曜日は、若狭ぐじやレンコダイがありますね。

 

若狭ぐじ。

 

 

サワラ。

 

 

ヒラマサ。

 

 

ノドグロ。

 

 

カジキ。

 

 

 

ヤナギムシガレイ。

 

 

 

アオリイカ。

 

 

サザエ。

 

 

 

イサキ。

 

 

 

ウチワハギ。

 

 

 

ガザミ。

 

 

アナゴ。

 

 

スルメイカ。

 

 

カガミダイ。

 

 

マトウダイ。

カガミダイにめちゃくちゃ似てますが、マトウダイ(小浜ではバトと呼びます)の方が美味しいかな。

 

 

アンコウ。

 

 

マダイ。

 

今日の底曳きは、アンコウ、マトウダイ、マダイ、ノドグロ、チダイなどが中心でした!

 

そして相変わらずこの魚が多い!

シイラ。

本日もダンベ15本以上。

ほんと、よく獲れる。

 

ヤナギ。

こちらは少なめでした。

 

明日は、完全休市で休みです。

明後日は、休市ですが、定置網があれば入荷があります。

 

10月は、行楽シーズン!

今日から3連休の方も多いと思うので、小浜や福井県観光に来てほしいです。

 

それでは。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

若狭小浜在住、魚とビールを愛する「おさかな探訪家」。
毎朝、地元・小浜漁港で水揚げされた魚と向き合い、その日の鮮魚や旬の魚をブログでリアルタイム発信中。
元・流通業で培った経験を活かし、「魚の見分け方」「おいしい食べ方」「季節ごとの魚の特徴」など、初心者でもわかりやすく、写真と共に紹介しています。旅することも大好きで、魚を求めてあちこち出かけることも。
このブログでは、小浜を中心とした**魚の情報、旅先のグルメレポ、地元の漁師さんのリアルな声もお届けします。
一人でも多くの人に、「魚っておもしろい」「食べてみたい」と感じてもらえたらうれしいです

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 初めまして、毎日の更新ありがとうございます。毎朝配信を楽しみにしています。
    たまに行く若狭小浜おさかなセンターの参考にしています。今年はほとんど行けてないのですが14日の体育の日に時間がありそうなので出掛けてみたいと思っています。
    これからも応援し続けます。
    無理せずマイペースで頑張って下さい。

    • いつも拝読いただきありがとうございます!
      これからも、出来るだけ情報をアップしますので、こちらに来られる際は参考にしてください。
      宜しくお願い致します。

seiza へ返信する コメントをキャンセル

目次