おはようございます。
すみません。今日休みと勘違いしておりました。
今日は開市です!
底曳きが解禁して、今シーズン初の入荷!


本日は底引きは出漁していないので明日は、定置網と延縄ですね。



若狭ぐじ。

レンコダイ。

ナメラ。

イトヨリダイ。

カサゴ。
ここから底引き。




アナゴ。
小浜では、アナゴの醤油干しが有名!
一度食べてほしいです!

ヨロイイタチウオ。

ミズガレイ。

アラ。


アンコウ。

メギス。

チダイ。

ウマヅラハギ。

カイワリ。

ホウボウ。

マダイ。


マトウダイ。

ナメラ。

エビスダイ。

アジ。

カナガシラ。

イトヨリダイ。


レンコダイ。

コショウダイ。

マフグ。

カマス。

ヒメジ。
小浜ではアカヒモといってこれも、醤油干し(丸干し)がうまいです。

ヤナギムシガレイ。(若狭ガレイ)

スルメイカ。

カガミダイ。



ノドグロ。
今日はノドグロが多めでした。

ヒラメ。

ハリイカ。
先に針があるのでハリイカ。
ここから定置網。


アオリイカ。


メダイ。
久しぶり!
これも美味しい魚ですよね。

サザエ。


カジキ。

コグリ。

ヒラマサ。

サバ。


サワラ。

ヒラソウダ。

ウチワハギ。

カンパチ。


ヤガラ。

ヨコスジフエダイ。


シイラ。
だいぶ減ってきましたが、それでもダンベ10本近くありそうです。

ヤナギ。
ダンベ1-2本かな。

ハモ。


今日は、量的には多くないですが、魚種はそこそこありました。
やっぱり底曳きは楽しいですね。
しばらく海の状態がよくなさそうなのでお預けですね。
次はいつかなぁ。
それでは。

 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント
コメント一覧 (2件)
タコ&生エビ 絶対欲しい
です、底引きにはタコが入らないのですか?
真タコは、夏が旬になってまして、今は、あまりとれない時期になります。
たまに、入荷する感じです。
ミズダコは、もう少し寒くなって、カレイを狙いに行くと獲れます。(数は少ないです)
最近は、ちょっと小型化してきていますね。
基本的に小浜はの漁は、色物(ノドグロ・レンコダイ・カマス・カレイ)を中心に漁に行きます。
越前のように甘えびメインで獲りに行く事がないので、ときどき、甘えびが獲れたりするくらいです。
宜しくお願い致します。