底曳きは、タイ、イカ、レンコダイなど魚種が豊富だけど量は少なめ
おはようございます。
今日の小浜は晴れ。
雲一つない晴天です。
今日のお魚情報
定置網、延縄、底曳きの入荷がありました。
延縄では久しぶりに若狭グジが多めです。
底曳きは、ようやくカレイが終わった感じですね。色物中心でした。
定置網は、連日のワラサ・ブリが大漁!!
ツバスも入りだして量も増えてきましたね。
宇久定置網や西小川定置網の情報がまだなので、結構ブリ・ワラサが多そうだな。
延縄の魚
レンコダイ。
アカアマダイ。
ナメラ。
オニカサゴ。
若狭ぐじ。
特大ノドグロ。
底曳きの魚
アナゴ。
マトウダイ。
ヨロイイタチウオ。
ヤギムシガレイ。
マフグ。
ユメカサゴ。
アマダイ。
スルメイカ。
剥きアンコウ。
ホウボウ。
ウマヅラハギ。
アカイカ。
レンコダイ。
メギス。
アラ。
ウッカリカサゴ。
ハタハタ。
芝レンコ。
カガミダイ。
ヒラメ。
アンコウ。
チダイ。
マダイ。
アカヒモ。
イトヨリダイ。
ウスメバル。
ハリイカ。
カナガシラ。
ノドグロ。
エテガレイ。
今日は少なくて450箱程度でした。
定置網の魚
モンコイカ。
サバ。
でかいけど脂がすくないね。
ウマヅラハギ。
マダイ。
アオリイカ。
増えてきましたね。
カミナリイカ。
マアジ。
アカイカ。
ヒラマサ。
ハモ。
ツバス。
ブリ。
マサバ。
ダンべ2-3本になりそう。
ハマチ・ワラサ。
タイ。
ゴマフグとシマフグ。
カクトビ。
アカイカの子。
バイガイ。
活魚
アナゴ。
ミズダコ。
マタコ。
3.9kgはでかい!
オコゼ。
タカバとコショウダイ。
タコ。
ヒラメ。
トラフグ。
今日は、魚種が多かったですね。
延縄は出漁したので木曜日は若狭ぐじがありそうですね。
明日は休市ですが、天気も持ちそうなので、定置網の水揚げはありそうですね。
楽しみ。
それでは。
コメント