2024年9月28日 小浜漁港 お魚情報

おはようございます。

今日の小浜は曇り空。

今にも雨が降り出しそうな感じです。

 

漁は、定置網、はえ縄がありました。

(延縄は、9/28・29と休みなので月曜日は若狭ぐじは無さそうです)

 

 

若狭ぐじ。

 

釣りモノの証拠!

けど、捌くときは、注意ですね。

 

 

レンコダイ。

 

 

イトヨリダイ。

 

 

畜養イサキ。

 

 

畜養マダイ。

 

 

何を計ってるんだろう!

 

 

カツオ!

 

 

この時期のカツオは、戻りカツオ(この辺では迷いカツオ)といって旨いのですが、今年のは、まだ脂が乗り切れていないものチラホラ。

水温が高いのかな。

 

 

ガザミ。

今がシーズンかな。

 

カンパチ。

 

 

アオリイカも大きくなってきて美味しそう!

 

 

テッポウサワラ。(カマスサワラ)

 

 

ガジキ(小)。

 

 

スズキ。

痩せてるなぁ……。

 

 

 

シロサバフグ。

 

 

少しずつ増えてきましたね。

これの唐揚げが美味しい。

 

 

 

サバ。

 

 

ツバス。

 

 

コグリ。

 

 

ウチワハギ。

 

 

ヤナギ。

今日はダンベ1本あるか、ないか。

 

 

シイラ。

今日もダンベ10本以上になりそうです。

 

 

 

久しぶりの曇天。

 

雨が降って涼しくなると魚も変わってくるんだけどな。

 

来週からは底引きスターです!

楽しみー。

 

 

明日は、天気が良ければ定置網があります。

 

それでは。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

若狭小浜在住、魚とビールを愛する「おさかな探訪家」。
毎朝、地元・小浜漁港で水揚げされた魚と向き合い、その日の鮮魚や旬の魚をブログでリアルタイム発信中。
元・流通業で培った経験を活かし、「魚の見分け方」「おいしい食べ方」「季節ごとの魚の特徴」など、初心者でもわかりやすく、写真と共に紹介しています。旅することも大好きで、魚を求めてあちこち出かけることも。
このブログでは、小浜を中心とした**魚の情報、旅先のグルメレポ、地元の漁師さんのリアルな声もお届けします。
一人でも多くの人に、「魚っておもしろい」「食べてみたい」と感じてもらえたらうれしいです

コメント

コメントする

目次