【小浜市】本日の小浜漁港・水揚げ速報|底曳きはエテガレイ・定置網はワラサ・ブリ・マグロが好調 お魚情報(2025年5月1日)

ワラサ・ブリ ダンべ1本

定置網ではワラサ・ブリ・マグロ、延縄はレンコダイ、底曳きはエテガレイが中心!!

おはようございます。

今日の小浜はとってもいい天気です。

今日のお魚情報

定置網では、ワラサ・ブリ・マグロが好調ですね。

※宇久定置網の情報がまだなので期待したい!!

底曳きは、エテガレイ(白ガレイ)が中心です。

延縄は、急にレンコダイが多め。

5/2から小浜では祭りがあちこちで行われるのでタイが欲しかったからいい感じです!

底曳き、延縄は「ヤ」なので明日の入荷はありません。

延縄の魚

レンコダイ。

 

コブダイ。

 

カサゴ。

 

若狭グジ。

 

ナメラ。

 

捌くときは危ないけど、釣り物の証拠ですね!

定置網の魚

ヒラマサ。

 

サクラマス。

 

スズキ。

 

ヒガンフグ。

 

マダイ。

 

マアジ。

美味しいですよ。

 

10kg後半のマグロたち。

約30本?

 

ワラサ。

大きさが分かりにくいけど大きいです。

 

クロマグロ。

120kgと80kgが獲れました。

 

マグロの内臓。

 

モンコイカ。

 

ウマヅラハギ。

 

ガシラ。

 

カミナリイカ。

 

アカイカの子。

 

ヤリイカ。

 

アカイカ。

 

タカバ。

 

サワラ。

 

サバ。

 

ブリ。

底曳きの魚

アカガレイ。

 

エテガレイ。

今日も大漁です!

 

アナゴ。

 

カガミダイ。

 

ハタハタ。

 

ヒレグロガレイ。

 

ユメカサゴ。

 

ウスメバル。

 

マフグ。

 

ウマヅラハギ。

 

スズキ。

 

ホウボウ。

 

イトヨリダイ。

 

カマス。

 

カイワリ。

 

チダイ。

 

レンコダイ。

 

アマダイ。

 

ウッカリカサゴ。

 

ナメラ。

 

ヤナギムシガレイ。

 

ヨロイイタチウオ。

 

ホウボウ。

 

アラ。

 

アンコウ。

 

マハタ。

痩せてきましたね。

 

ノドグロ。

 

剥きアンコウ。

 

ソイ。

 

マトウダイ。

 

マダイ。

 

ミズガレイ。

 

活魚・その他

活〆ヒラメ。

 

アナゴ。

 

トラフグ。

 

タコ。

 

 

今日は、魚の量も、魚種も豊富でした。

この時期はいろいろな魚を食べられるので楽しいですね。

 

明日は定置網だけですが楽しみです。

 

それでは。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

若狭小浜在住、魚とビールを愛する「おさかな探訪家」。
毎朝、地元・小浜漁港で水揚げされた魚と向き合い、その日の鮮魚や旬の魚をブログでリアルタイム発信中。
元・流通業で培った経験を活かし、「魚の見分け方」「おいしい食べ方」「季節ごとの魚の特徴」など、初心者でもわかりやすく、写真と共に紹介しています。旅することも大好きで、魚を求めてあちこち出かけることも。
このブログでは、小浜を中心とした**魚の情報、旅先のグルメレポ、地元の漁師さんのリアルな声もお届けします。
一人でも多くの人に、「魚っておもしろい」「食べてみたい」と感じてもらえたらうれしいです

コメント

コメントする