2024年10月26日 小浜漁港 お魚情報

おはようございます。

今日の小浜は曇り空。

ちょっと肌寒い朝です。

また夏の魚に戻りましたね。

シイラがダンベ10本以上です!!

 

ガザミ。

 

 

本マグロ?ですね。

 

 

ヒラソウダ。

 

 

アオリイカ。

 

 

バイガイ。

 

 

シマダイとオキアジ。

 

 

ヤガラ。

 

 

チカメキントキ→ホウセキキントキでした!

※コメントで教えてくださりありがとうございますm(__)m

 

定置網で入るなんて珍しい。

 

 

シロサバフグ。

 

 

カンパチ。

 

ヘダイ。

 

 

ヒラソウダが多め。

 

 

マダイ。

 

 

バショウカジキ。

 

いい感じの角!!

 

 

活キジハタ。

 

 

サバ。

 

 

ハコフグ。

 

 

ヨコシマサワラ。

いいサイズですね!

太い!

 

 

サゴシ。

 

 

サワラ。

 

シイラ。

 

 

今日は小浜で食の祭りがあります。

OBAMA(小浜)食の祭り

天気が怪しいですが、なんとか2日間もってほしいですね。

 

小浜の魚は、シイラ、ヒラソウダが中心でした。

小浜のお魚センターに来られたらヒラソウダがねらい目かも。

 

明日は休市ですが、定置網はあります(時化じゃやなかったら)

 

それでは。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

若狭小浜在住、魚とビールを愛する「おさかな探訪家」。
毎朝、地元・小浜漁港で水揚げされた魚と向き合い、その日の鮮魚や旬の魚をブログでリアルタイム発信中。
元・流通業で培った経験を活かし、「魚の見分け方」「おいしい食べ方」「季節ごとの魚の特徴」など、初心者でもわかりやすく、写真と共に紹介しています。旅することも大好きで、魚を求めてあちこち出かけることも。
このブログでは、小浜を中心とした**魚の情報、旅先のグルメレポ、地元の漁師さんのリアルな声もお届けします。
一人でも多くの人に、「魚っておもしろい」「食べてみたい」と感じてもらえたらうれしいです

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 毎日楽しみにはいけないさせていただいております。
    チカメキントキではなく、おそらくホウセキキントキと思われます。
    南方系のキントキのイメージですので、珍しいのは間違いないですね!

    • ありがとうございます!!!
      ホウセキキントキ(初めてです)
      南方の魚ということ納得です!
      ここ数日、シイラがいなくなっていましたが、今日は大量に戻ってきました。
      海水の流れが少し変わって水温が高い流れが来たのですかね。
      ブログの方も直しておきますm(__)m

    • すみません。
      今のところタコは並んでいないですね。
      並びましたら必ずUPしますね。

seiza へ返信する コメントをキャンセル

目次