おはようございます。
今日の小浜は曇り空。


漁は、定置網、底引きがありました。
本日は、延縄は出漁したけど、底引きは「ヤ」です。
まずは、カジキが今日も大漁でした!




合計35本!

カジキがずらり並んでします。
毎年獲れるのですが、今年は多いですね。

底曳きでは、アンコウ。

メギス。
塩干がうまいですね。
煮付けもいいけど。


アナゴ。

ヤナギムシガレイ。

スルメイカ。

イトヨリダイ。

カマス。

ウマヅラハギ。


ヒラメ。
まだ少しやせてるかな。

マトウダイ。

マダイ。

レンコダイ。


カナガシラ。

ヨロイイタチウオ。

コショウダイ。

ヒラアジ。

ホウボウ。


ナメラ。

チダイ。

ヒメジ。

カガミダイ。

アジ。


ノドグロ。
そして今日一番デカかったのが

このノドグロ!
1.5kgの特大サイズでした!

アラ。


ガザミ。

ウチワハギ。

カンパチ。

ヒラソウダ。


アオリイカ。

エビスダイ。

マダイ。

カツオ。

シイラ。
今日はダンベ3-4本。
続きますね。

ヤナギもダンベ!

ちょっと驚いたのこれ。

ヤガラばっかり。
珍しい。

スズキ。

ハマチ。


今日は、カジキが40本以上とびっくりです。
シイラも未だに多いですし、やっぱり水温が高いのかな~。
明日は、どうかな。
それでは。

コメント