【小浜市】本日の小浜漁港・水揚げ速報| お魚情報(2025年8月23日)

今日も夏枯れ中

おはようございます。

今朝も小浜は晴天です。

 

今日のお魚情報

大島、西小川、せくみ、そともとありましたが

全然魚が少なく少量でした。

一応、こぎ刺し、延縄が出漁したので明後日は若狭グジやレンコがありそうです。

 

本日のお魚たち

いろいろ。

トビウオ、サバ、イサキ。

 

活アコウ。

 

活オコゼ。

 

アワビ。

 

ムラサキガイ。

 

サザエ。

 

レンコダイ。

 

若狭グジ。

 

ツバメウオ。これもデカい。

 

サワラ。

 

スズキ。

 

ヒラマサ。

 

チヌ。

 

畜養イサキ。

 

畜養マダイ。

 

バイガイ。

 

ガザミ。

 

カイワリ、ナメラ、イトヨリ。

 

サバ。

 

アカイカ。

 

アカイカと秋のアオリイカ。

なんだか今年はアオリイカ早いのかな?

 

ここ数日は本葬に魚が少ない。

明日は完全休市です。

 

それでは。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

若狭小浜在住、魚とビールを愛する「おさかな探訪家」。
毎朝、地元・小浜漁港で水揚げされた魚と向き合い、その日の鮮魚や旬の魚をブログでリアルタイム発信中。
元・流通業で培った経験を活かし、「魚の見分け方」「おいしい食べ方」「季節ごとの魚の特徴」など、初心者でもわかりやすく、写真と共に紹介しています。旅することも大好きで、魚を求めてあちこち出かけることも。
このブログでは、小浜を中心とした**魚の情報、旅先のグルメレポ、地元の漁師さんのリアルな声もお届けします。
一人でも多くの人に、「魚っておもしろい」「食べてみたい」と感じてもらえたらうれしいです

コメント

コメント一覧 (1件)

  • ちびちゃい生命体の大群

    22日小浜の筏釣りでした。
    ちっちゃいタカバ、豆アジ、ちっちゃい小鯛など、いっぱいいました。
    そのエサ取りたちの元気なこと。大きいの釣れませんでしたが
    楽しかったです。ベラやガシラもたくさん釣れました。
    大きいのは水深の深いところで涼んでいるのかな。
    前日は五右衛門の刺身定食。周りは海鮮丼が人気でした。

    大漁楽しみにしています。

コメントする