【小浜市】本日の小浜漁港・水揚げ速報| 大アジが来ました! / ワラサは20本以上の大漁! お魚情報(2025年5月19日)

小浜が誇るブランド魚 若狭ぐじ

今日は、大アジ30cmクラスがダンべ1本!

おはようございます。

今日の小浜は曇り空ですが、時折、晴れ間がみられる朝。

気温も寒すぎなく過ごしやすいです。

 

今日のお魚情報

大島定置網でワラサがダンべ18本!

連日の大漁です!(すごすぎ)

大アジ、サバも好調です。

その他は、でも少し獲れているので全部で20本以上とワラサが山盛りです!

延縄は本日も出漁しました。

明日も若狭グジがありますね。

 

延縄の魚

若狭グジ。

 

レンコダイ。

 

カサゴ。

 

定置網・小網の魚

カサゴ・ガシラ。

 

キジハタ。

 

バイガイ。

 

モンコイカ。

 

サゴシ。

 

アカウニ。

 

カミナリイカ。

 

 

ブリ。

 

アオリイカ。

 

ヒラマサ。

 

マダイ。

 

アカイカ。

 

マアジ。

 

カナガシラ。

 

カクトビ。

 

ゴマフグ。

 

ウマヅラハギ。

 

サバ。

模様が美しい!!

 

サバ ダンべ1本。

 

大アジ。

ダンべ1/2くらいありそうです。

 

サクラマス。

 

ヒラマサ。

 

ワラサ。

ダンべ20本。マジで大漁!

 

ゴマフグ。

 

活魚

オコゼ。

 

ヒラメ。

 

タコ。

 

今日もワラサが大漁!

サバ、アジ(大アジ)も獲れましたね。

この後、マグロも1本50kg台が来る予定。

 

明日は、どうかな。

 

5/21-22は、漁連が研修旅行なので完全休業になります!

 

それでは。

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

若狭小浜在住、魚とビールを愛する「おさかな探訪家」。
毎朝、地元・小浜漁港で水揚げされた魚と向き合い、その日の鮮魚や旬の魚をブログでリアルタイム発信中。
元・流通業で培った経験を活かし、「魚の見分け方」「おいしい食べ方」「季節ごとの魚の特徴」など、初心者でもわかりやすく、写真と共に紹介しています。旅することも大好きで、魚を求めてあちこち出かけることも。
このブログでは、小浜を中心とした**魚の情報、旅先のグルメレポ、地元の漁師さんのリアルな声もお届けします。
一人でも多くの人に、「魚っておもしろい」「食べてみたい」と感じてもらえたらうれしいです

コメント

コメントする