今回の底曳きは、カワハギ・マフグ中心
おはようございます。
今日は、文字だけの情報ですみません。
この天気ですので定置網は持てそうです。
おそらく、ブリ、ワラサ、ハマチ、サバ、タイ、アオリイカ、モンコイカあたりになると思われます。
底曳きは、色物中心でウマヅラハギ・マフグ、レンコダイなど。
毎回多かったエテガレイは、30箱と終了ですね。
活魚は、ヒラメ100kgとアナゴ、ミズダコがあるようです。
そして、底曳き船の大島底曳が今季終了となりました。
10月から始まり5月までたくさんの魚を獲っていただき感謝です。
明日は、どんな感じになるかな。
それでは。
※文字と情報だけですみません。
コメント