【小浜市】本日の小浜漁港・水揚げ速報|今日はハマチ・ワラサがダンべ5本強! お魚情報(2025年4月25日)

ワラサが30本近く水揚げされました

ブリ(ワラサ・ハマチ)がダンべで5本!マダイも魚種も豊富な日

おはようございます。

なに?今日は急に寒いよ~。これ小浜だけ?

天気は曇り。風がやや強めです。

今日のお魚情報

底曳き、定置網の入荷がありました。

ワラサ・ハマチが多めですね。

メジもタイもいい感じです。

 

ワラサ・ハマチがダンべ5本!

ワラサ・ハマチ。

ブリの小さいのですね。

そこまで痩せてないのでいい感じです。

 

底曳きの魚

アンコウ。

 

剥きアンコウ。

 

マフグ。

 

アナゴ。

 

ユメカサゴ。

 

ウスメバル。

 

メギス。

 

ハタハタ。

今年は少なかったな。

 

ニシン。

 

ヤナギムシガレイ。

 

マトウダイ。

 

キツネダラ。

 

ウッカリカサゴ。

 

ノドグロ。

 

アマダイ。

 

レンコダイ。

 

チダイ。

 

マダイ。

 

ホウボウ。

 

ウマヅラハギ。

 

スズキ。

 

シズ。

 

カマス。

ちょっと細いですね。

 

カナガシラ。

 

アラ。

 

マナガツオ!

好きな魚。

 

カガミダイ。

 

エテガレイ。

1700箱!

 

クロムツ。

 

ヤリイカ。

 

アカガレイ。

 

定置網・小網の魚

エビスダイ。

 

モンコイカ。

 

 

アカイカ。

 

キジハタ。

 

イサキ。

出てきましたね。

 

マダイ。

今日は多め。

 

サバ。

 

ウマヅラハギ。

 

マアジ。

 

タカバ。

 

メジ。

25本。

 

ヒラマサ。

ダンべ1本。

 

サワラ。

 

クロマグロ。

 

活魚

活〆ヒラメ。

 

アナゴ。

 

ヒラメ。

 

 

今日は魚種も量もやや多めでしたね。

楽しかった。

明日は、どうかな。

 

定置網だけなのですが、ハマチやマグロ、タイ、サバがいい感じなので期待したいですね。

 

それでは。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

若狭小浜在住、魚とビールを愛する「おさかな探訪家」。
毎朝、地元・小浜漁港で水揚げされた魚と向き合い、その日の鮮魚や旬の魚をブログでリアルタイム発信中。
元・流通業で培った経験を活かし、「魚の見分け方」「おいしい食べ方」「季節ごとの魚の特徴」など、初心者でもわかりやすく、写真と共に紹介しています。旅することも大好きで、魚を求めてあちこち出かけることも。
このブログでは、小浜を中心とした**魚の情報、旅先のグルメレポ、地元の漁師さんのリアルな声もお届けします。
一人でも多くの人に、「魚っておもしろい」「食べてみたい」と感じてもらえたらうれしいです

コメント

コメントする