2024年12月3日 小浜漁港 お魚情報

おはようございます。

今日の小浜は晴れ。

寒い朝です。けど、12月と思うとまだ暖かい方かな。

定置網は、そろそろ網を上げるかな。

残るのは、宇久定置網だけです。

 

今日は、越前ガニ曳きがありました。

 

セイコガニ。

セイコガニは12月いっぱいで禁漁になるので、食べられるのも後ひと月ですね。

 

越前ガニ。

ほんと、食べたい。

 

 

アマダイ。

 

 

若狭ぐじ。

久しぶりだったので、高め。

 

 

ナメラ。

 

 

イトヨリダイ。

 

 

アカガレイ。

 

 

ミズウオ。

 

 

白バイガイ。

今日は多かったです。

 

 

タナカノゲンゲ。

 

 

ガスエビ。

 

 

アマエビ。

 

 

ボタンエビ。

 

 

イバラモエビ。

美味しいですよ~。

 

 

タナカノゲンゲとホッケ。

 

 

マダラ。

 

 

毛ガニ。

 

 

 

定置網が帰ってきました。

 

 

タカバ。

 

 

ウマヅラハギ。

 

 

アオリイカ。

 

 

マダイ。

 

 

ヒラマサ。

 

 

ヤガラ。

 

スズキ。

 

 

サバ。

 

サワラ。

 

 

今日は、越前ガニも、セイコガニも、若狭ぐじも程よい量がありました。

明日は、底曳きは「ヤ」だったので延縄と定置網になりますね。

隣の高浜ではブリがめっちゃ獲れて逆に大変だったようです。

 

今は、ちょっと落ち着いています。

また、ブリが入ってくれすといいな。

 

それでは。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

若狭小浜在住、魚とビールを愛する「おさかな探訪家」。
毎朝、地元・小浜漁港で水揚げされた魚と向き合い、その日の鮮魚や旬の魚をブログでリアルタイム発信中。
元・流通業で培った経験を活かし、「魚の見分け方」「おいしい食べ方」「季節ごとの魚の特徴」など、初心者でもわかりやすく、写真と共に紹介しています。旅することも大好きで、魚を求めてあちこち出かけることも。
このブログでは、小浜を中心とした**魚の情報、旅先のグルメレポ、地元の漁師さんのリアルな声もお届けします。
一人でも多くの人に、「魚っておもしろい」「食べてみたい」と感じてもらえたらうれしいです

コメント

コメントする

目次