おはようございます。
今日の小浜は曇り空。


漁は、定置網、はえ縄、底曳きがありました。
本日は、定置網のみ。
底曳き、延縄は「ヤ」です。
そして始まりました!

イサザ(まだ来ていないので画像がなくてすみません)
春ですね~!



若狭ぐじ。

レンコダイ。

ナメラ。

ウッカリカサゴ。

マトウダイ。

アンコウ。


マダラ。


アナゴ。


ミズガレイ。


ノドグロ。

マダイ。

ユメカサゴ。

ハタハタ。

アラ。

ヒレグロガレイ。

スズキ。

カナガシラ。


カガミダイ。


メギス。

ボタンエビ。

ウスメバル。

ケガニ。
そして



エテガレイ。
今日は約2000箱。




アカガレイ。
同じくこちらも約2000箱。

活アナゴ。

活ヒラメ。

活ミズダコ。

赤ナマコ。

シラウオ。
イサザはシロウオ。
漢字で書くとわかりやすくてこの写真は白魚(しらうお)
イサザは、素魚(しろうお)です。

活〆ヒラメ。

若狭わかめ。

サワラ、


ヤリイカ。

カサゴ。

マダラ。

アジ。



昨日に引き続き今日も暖かくなるようですね。
昨日は花粉が多くてかなりひどかったのですが、今日は、黄砂も来るので余計にやばそうだなぁ。(屋内に引きこもろう~)
明日は、定置網だけです。
それでは。


コメント