おはようございます。
今日の小浜は晴れ。
寒い朝です。けど、12月と思うとまだ暖かい方かな。


定置網は、そろそろ網を上げるかな。
残るのは、宇久定置網だけです。
今日は、越前ガニ曳きがありました。



セイコガニ。
セイコガニは12月いっぱいで禁漁になるので、食べられるのも後ひと月ですね。

越前ガニ。
ほんと、食べたい。


アマダイ。


若狭ぐじ。
久しぶりだったので、高め。

ナメラ。

イトヨリダイ。



アカガレイ。


ミズウオ。



白バイガイ。
今日は多かったです。

タナカノゲンゲ。

ガスエビ。

アマエビ。

ボタンエビ。

イバラモエビ。
美味しいですよ~。

タナカノゲンゲとホッケ。

マダラ。

毛ガニ。


定置網が帰ってきました。


タカバ。


ウマヅラハギ。

アオリイカ。

マダイ。

ヒラマサ。

ヤガラ。

スズキ。

サバ。

サワラ。

今日は、越前ガニも、セイコガニも、若狭ぐじも程よい量がありました。
明日は、底曳きは「ヤ」だったので延縄と定置網になりますね。
隣の高浜ではブリがめっちゃ獲れて逆に大変だったようです。
今は、ちょっと落ち着いています。
また、ブリが入ってくれすといいな。
それでは。


コメント